【ダーウィンズゲーム】1巻 アニメ化決定のおすすめ漫画 ネタバレ、感想
マンガ「ダーウィンズゲーム」は、「別冊少年チャンピオン」で連載されているFLIPFLOPs先生の作品です。
このマンガは、主人公がダーウィンズゲームというアプリから招待を受ける。このゲームは、各プレイヤーに異能(シギル)というものを与え命がけの勝負をさせるというものだった。一度やるとやめることはできなく主人公のカナメは、ダーウィンズゲームに翻弄されながら奮闘していくという物語になっている。
ダーウィンズゲームは、アニメ化が決定されています。今とても待ちきれないという気持ちです。
「ダーウィンズゲーム」第1巻のネタバレ、レビュー
ここからは、ネタバレを含みますので未読の方はお気をつけください。
game♯1
主人公カナメの友達が、ダーウィンズゲームを行いパンダの着ぐるみを着た男に殺される。
その友達が殺される前に送ったダーウィンズゲームの招待をカナメは開いてしまう。スマホの画面から蛇が出てきて、カナメの首をかんだ。その蛇は周りには見えていなく、カナメはそこで倒れる。
保健室に行き、カナメは体調が悪いと言い家に帰ろうとする。帰りの電車でダーウィンズゲームのアプリを開いてみると対戦待機中となっている。中を確認してみると地元球団のパンダくんを着たアバターとの対戦となっている。電車の中を見渡すとパンダの着ぐるみを着た人がいる。
物語の導入になっておりカナメはここからダーウィンズゲームに巻き込まれていく…。
game♯2
カナメを見てきていた、パンダくんは包丁で切りかかってくる。刺されそうになりカバンで防ぎ、これが現実の出来事だと思い焦るカナメは交番へ行こうとする。
交番に入ると追ってきていたはずのパンダくんは、後ろにいなく警察の人に冷やかしできているのかといわれてしまう。警察は、カナメのカバンに包丁を刺した跡があることを確認し半信半疑ながらも被害届を作ろうとする。
しかし…
警察は、いきなり首を切られてしまう。パンダくんは、透明になり警察につかずいていた。何とか交番から逃げたカナメは、駐車場に逃げる。見失いそうになっているパンダくんは、違う場所に行きそうになるが携帯を見て駐車場に入ってきてしまう。
シュカという人からダーウィンズゲームをとしてメールが来る。そこで、助けを求めてみると隠れていてもアプリでサーチができると教えてもらう。
game♯03
金目を捜すパンダくんは、カナメを携帯でサーチをして、トイレに隠れていると知る。そこで、警察から盗んでおいた拳銃を使い、ドアが閉まっている個室を撃つ。しかし、カナメはトイレの掃除用具入れの方で待機しておき、消火器をパンダくんにかける。カナメが馬乗りになりパンダくんを殴るが透明になり殴り返されてします。
透明になり包丁を拾いカナメを追い詰めようとする。しかし、急に来た車に轢かれてしまう。対戦時間が終わるとパンダくんは消えてしまう。
パンダくんが車で轢かれて負けるのは少し笑ってしましまた。最初のカナメの戦闘は、シギル(能力)なしで倒しましたね。もしかしたら戦闘の才能があるのかもしれません。
game♯04
カナメは、家でダーウィンズゲームのアプリを開いてみる。バトルのボタンだけは押さないようにし、シュカへのメッセージを送り、相談に乗ってもらおうとする。しかし、シュカはすぐには返事をしない。
ガチャという機能が追加されているのに気づきポイントもあったので引いてみる。するとアプリでレアアイテムゲットと出てきて拳銃のアイコンが出る。「がたん」という音が聞こえ玄関を見てみると箱が置いてある。
嫌な予感がするが開けてみると拳銃が入っていた。タイミングが悪くピンポンが鳴る。そこにいたのは警官だった。交番に忘れていたカバンを受け取り玄関先で事情を聴かれただけで済んだ。
警察が帰った後、携帯を見てみるとシュカからのメッセージが届いており、ゲームのことを教えるからと22時にとある住所まで来いときていた。
シュカの登場です。この漫画のキャラで一番好きなのでここからのカナメとの関係にぜひ注目してもらいたいです。あと、アニメが決まっているので声優が誰になるのか早く知りたいです。
まとめ
まだ、主人公のシギルをちゃんと見れていないので次の巻で期待していてください。次の巻は、いっきの話が進んでいくと感じます。ぜひ気になる方は読んでみてください。
マキナ
最新記事 by マキナ (全て見る)
- セイバーは悲劇のヒロイン?FateゼロからFate本編に見るセイバーの横顔! - 2020年10月22日
- 魔女の旅々1話感想 - 2020年10月15日
- FATEは何から見ればいいの?各シリーズのネタバレ解説 - 2020年10月9日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません