ダーウィンズゲーム 71 ネタバレ カナメたちは、新たな作戦へ!ハンティングイベント進行!窮地に立たされるサンセットレーベンズ
どうも、マキナ(@mamkita_nitijo)です。
前の話では、戦闘が一通り終わりました。これからの作戦などを詰めていくのでしょうか。
ここまでは、どっちのイベントでも追い込まれている気がします。なのでここからの逆転劇に期待です。
game#71
シブヤ武器屋
いつもカナメたちが使っている武器屋の中に、グリードSが侵入していた。
店主は、ショットガンを向ける。グリードに当たるが倒すことができない。
もう一発うつがグリードSはそれを避けて店主に飛びかかる。
そこにリュージが入ってきてグリードを倒す。リュージは、ぞうでも倒せるような武器を売ってくれと言う。
店主は、そんな武器は無いという。店主は、カナメと深く付き合いすぎていることについて釘を刺してくる。
毎回イベントに参加しているカナメは、Dゲームの運営に目をつけらているから今回のイベントも始まったのじゃないのかという。
ハンティングイベントには、参加していないがクランのアジトがあるシブヤで始まったのはそのせいじゃないかとも言う。
店主は、リュージに言うことを良いバッグを渡す。そのバッグには、グレネードランチャーとその弾としてスモークが入っていた。
アジトに戻り対策をする。
オージは、グリードLLにアパッチというヘリが向かっているのを見ていた。
しかし、グリードLLによってアパッチは落とされていた。
そして、街中にテレポートの前兆が起きているのを見る。
アジトの前にも起きていて、グリードLLが出現していた。
リュージは、慌てて逃げるように指示する。
カナメの今後の方針
カナメたちは集まっていた。カナメは、集まった全員に作戦を話していく。
作戦には、反対するものもいたが話し合いにより全員が賛成する。
作戦に相手の幹部連中の足止めをする人が必要だった。
そこで選ばれたのが、サクジとイノリだった。
サクジは、シギルで黒い砂のようなものを出して相手の銃弾を消す。
イノリは、銃剣で顔を刺される。しかし、すり抜ける。相手の心臓を鷲掴みして倒す。
そこの部屋に、カムラギ、エンリ、サイハが入ってくる。
ここでは、シブヤ組も船組もお互いに作戦会議をシていますね。
どちらの状況も良いものとは言えません。しかし、カナメは、自信があるように見えたので良い作戦があるのでしょう。
しかし、リュージたちはあまりいい作戦も無いようです。また、すぐ近くにグリードLLが出現するという災厄な状況です。
居残り組にも頑張って欲しいと思います。
まとめ
今回は、戦いの前段階でした。ハンティングイベントの方は一気に絶望的な状況に陥りましたね。シーミンはレーベンズにカナメとシュカがいないと果断さが足りないと言っていました。シギルはそれぞれが個性的なものを持っていてバランスが良いのですがカナメとシュカがいないと戦闘力が足りないように感じます。
グリードLLへの対策も何も思い浮かばないまま、目の前に出てきました。レーベンズのメンバーには一人も死んでほしくないので頑張って欲しいです。最後の終わり方だとリュージが犠牲になりそうで怖いです。
海賊王との決闘のイベントの方は、カナメが新しい作戦をつたえました。反対の声はほぼなく進行していきそうです。カナメは、イベントを2回もクリアしているので作戦を考えることに向いています。そして思い切った作戦を立てるので私はそれが好きです。
また、サクジといのりんのシギルも少し見ることが出来ました。二人共強力なシギルを持っていますね。さすがトップランカーというところです。この二人の相手は、プレイヤーたちを追い詰めたエンリとサイハなのでどのような戦闘になるのか非常に気になります。
早く次の話が読みたいです。
ではまた次の話でお会いしましょう。
マキナ
最新記事 by マキナ (全て見る)
- セイバーは悲劇のヒロイン?FateゼロからFate本編に見るセイバーの横顔! - 2020年10月22日
- 魔女の旅々1話感想 - 2020年10月15日
- FATEは何から見ればいいの?各シリーズのネタバレ解説 - 2020年10月9日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません