【ダーウィンズゲーム】16巻 新たなイベント!シュカとカナメの仲に大きな進展!ネタバレ・感想

どうも、マキナ(@mamkita_nitijo)です。
前回は、サクジといのりんがアジトに来たところで終わりました。この二人は、イベントでカナメにたちに協力してくれるのでしょうか。2位と7位が協力してくれるのは非常に頼もしいです。
また、この二人のシギルも気になりますよね。
game#61
サクジは、シュエランが現れるまではランク一位だった。サクジは、カナメに出会うとイベントに参加したいという。
カナメとイヌカイは、シーミンに変わりシュエランから修行を受けることになる。シュエランはカナメに一瞬で近づき殴ろうとする。カナメは、それを片手で受ける。しかし、顔を殴られる。
カナメは、ブロックが間に合ったはずだと驚く。シュエランは、これからシュエラン師傅と呼べという。イヌカイは、一連の動作を何が起こったかもわからなかった。
シュエランはイヌカイには、徒手格闘は向いていないこれからは三節棍を教えるという。イヌカイは、「でも俺は」とまで言ったところで殴られる。シュエランは、返事は「ハイ」だとスパルタで指導する。
カナメとイヌカイは、少し納得のいかない顔をする。シュエランはそれを見て、これから二人同時にかかってこいという。カナメは、作戦タイムといい、イヌカイと相談する。
カナメは、イヌカイにゴムナイフとシギルの使い方についてアドバイスをして作戦会議を終わる。カナメは、シギルでマシンガンを出し撃つ。シュエランはジャンプしてそれをかわす。
イヌカイは、追撃をしようとする。しかし、シュエランは天井を蹴りカナメの方に行き、カナメを制圧する。そこにイヌカイは、ゴムナイフを投げるがシュエランはそれをたやすく掴む。
シュエランは、ゴムナイフを投げ返し、イヌカイの顔を膝蹴りする。カナメは、シュエランをハンドガンで撃つ。シュエランは、イヌカイを盾にする。
カナメは、シュエランに腹を殴られてダウンする。
GMから、海賊王との決闘のイベントが告知される。
game#62
カナメは、リュージの行きつけの武器屋に来ていた。そこでは、お留守番メンバーのリュージとレインの武器を揃えた。
海賊王との決闘:ルール
- ゲームは、ダーウィンズゲームのプレイヤー全員で一つのチームを組んでゲーム指定されたゲームエリア内で戦う。
- ゲームエリアは、船内とその上空50mまでを含む立方空間。
- エリア外に3分以上離脱したプレイヤーは失格処分。
- ゲームは海賊側が海兵側に分かれて争われる。
- プレイヤーチームが、海賊側になるか海兵側になるかは、ゲームスタート直前に決定される。
- 海賊側は、5つある魔法の鍵で、同じく5つある宝物庫の扉を開ければ1勝利点が獲得できる。
- 海賊側は、3勝利点獲得でゲーム勝利。海兵側はそれを阻止する。
- ゲーム開始時、5つある魔法の鍵はすべて海賊側が所有する。
- 魔法の鍵は、どの宝物庫の扉も開けられるが、一度使うとなくなる。
- 魔法の鍵は、破壊できない。
- 海賊側も海賊船の宝物庫が一つあり守らなければならない。海兵側が魔法の鍵を奪い、海賊船の宝物庫の扉を開けた場合は、海兵側の勝利となる。
- ゲーム時間は、24時間。24時間以内に海賊側が勝利できなければ海兵側の勝利となる。
- 敗北してもダーウィンズゲームのポイントを失うことはないが、イベント終了後、敗北側生存者は、勝利者の捕虜となる。
- イベント終了後、生存者全員に10000P与えられる。
- イベント中、同一チームメンバーを殺傷した場合、そのたびに-1000Pのペナルティー。
イヌカイは、イベントのために、三節棍の修業をする。三節棍を巧みに操り、シュエランに攻撃する。しかし、シュエランはイヌカイの顎を簡単に蹴り飛ばす。
シュカは、カナメを部屋に呼ぶ。そして、イベント用の武器を見せる。カナメはそれをシギルでコピーできるように触っておく。それが終わるとシュカは、カナメをベッドに座らせる。
シュカは、「イベントでは何が起こるかわからないよね」といい。カナメの手に、手を乗せる。「私のこと嫌いじゃないなら逃げないで」とカナメにいう。
カナメは、嫌いじゃないという。シュカは、「じゃあ、好き?」と聞く。カナメは、照れつつも「好きだ」と返す。シュカとカナメはキスをする。
そして、シュカは、ベッドで横になる。
game#63
イベントが開始される。カナメは客室にいた。カナメたちは、海兵側となった。そこにイヌカイから電話がかかる。イヌカイは、でかいカジノにいてカナメと情報交換する。
イベントには、グループ通話の機能もついていた。シュカとシュエランにつなぐ。シュカは、レストランにいる。シュエランは、客室にいる。
サクジといのりんには、連絡をとらないで遊撃隊となってもらう。
このイベントにはアメリカ軍のプレイヤーも参加していた。カナメは、客室から出てきたプレイヤーに出会う。そして、そいつの首に銃を突きつける。そいつはロンの部下だった。
ロンの部下は手を上げて海兵側だという。イヌカイのいるカジノ上には宝物庫の扉があった。そこに一人のアメリカ兵が現れる。そして、握手を求めてくる。
そのアメリカ兵は、イヌカイうつ伏せにさせて馬乗りになる。アメリカ兵は、上下関係が大事だよなという。イヌカイは、シギルを使い拘束から逃れて三節棍で殴る。
game#64
カナメたちは、カジノ上に集合する。アメリカ兵は拘束していた。
カナメにレッドフォックスのクランリーダーのヤコが話しかけてくる。ヤコはカナメにイベントでの指示を仰ぐ。
カナメはその提案に悩む。
そこに、放送でアメリカ陸軍のハリスという男がしゃべる。そして、ブリッジに集合して協力してくれという。
ブリッジのアメリカ陸軍の一人は、シギルで海賊船が空から来るのが見える。
まとめ
イベントの詳細が出ましたね。まだ、イベントの敵がわかりません。カナメたちはイベントを無事で終わることができるのでしょうか。
また、アメリカ軍の人間をリーダーにするのかが気になります。作戦は、やっぱりカナメに立ててほしいです。イベントを2回クリアしているという実績もありますし。
また、イヌカイがこの巻で修行をして強くなりました。武器も三節棍というヌンチャクを長くしたようなものを使っています。この武器とシギルを使いこれからどう活躍するのか楽しみです。
マキナ
最新記事 by マキナ (全て見る)
- セイバーは悲劇のヒロイン?FateゼロからFate本編に見るセイバーの横顔! - 2020年10月22日
- 魔女の旅々1話感想 - 2020年10月15日
- FATEは何から見ればいいの?各シリーズのネタバレ解説 - 2020年10月9日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません